12月10日 土曜日の午後・・・
猿ヶ京温泉は雪が積もり始めています。
道路はまだ白くなりませんが
周辺はうっすら雪化粧です。
電車でお越しの方は
新幹線・・上毛高原駅
在来線・・・後閑駅 まで迎えに行きます。
13時台か14時台に着く列車でお時間と駅をお知らせください。
常時送迎の車を出しているのではないため
事前予約が必要になります。
12月10日 土曜日の午後・・・
猿ヶ京温泉は雪が積もり始めています。
道路はまだ白くなりませんが
周辺はうっすら雪化粧です。
電車でお越しの方は
新幹線・・上毛高原駅
在来線・・・後閑駅 まで迎えに行きます。
13時台か14時台に着く列車でお時間と駅をお知らせください。
常時送迎の車を出しているのではないため
事前予約が必要になります。
24日はまだ葉の残る木々に
雪が積もりました。
綺麗でしたが今日はすっかり解けてしまいましたので道は安全ですが
今夜降るとまた凍ったりするのかな・・・・???
電車でお越しの方は駅まで送迎しておりますので
遠慮なくお申し付けください。
13時台 & 14時台 の列車なら対応可
今日はこんな虹色の山を見ました。
樋口から北側に見える小出俣山周辺・・
虹が横に伸びて虹色の山になってました。
23年前の今日、猿ヶ京温泉に{料理旅館樋口}がOPEN
この日はとても強風の日だったそうで開店祝いの花輪が倒れまくったらしいです。。
あれから今日までよく倒れないで営業できました。
これは、ひとえに足を運んで下さるお客様と、一生懸命働いてくれた従業員さんのおかげです。
3人のやんちゃな男子を育てながらの日々でしたから、
近所の人や親せきにもだいぶ手を借りました。
自分たちだけでは到底この店を回してはこられませんでした。
いろいろな方に感謝を忘れず、思いやりのある優しい宿でいられるように
これからも前に進んでいきたいと思います。
勉強しながら、手直ししながら24年目も頑張ります。
まだまだですが応援してください!!主&女将
先日の霧の朝
とてもきれいなロビーからの様子です
この霧がだんだんに空へあがって行って晴れるまでの情景は
なんとも言えません。
「ん~ニャンともいえないな~」と
番頭見習の【あんこ】も言っております。
だんだんに、ゆっくり色が変わってきている猿ヶ京温泉です。
色が変わっている部分は3分の1くらいのところ・・
真っ先に紅葉がきれいになる
樋口から徒歩5分の駒形渓谷は
まだきれいなピークになっていませんので
1週間すればまずますかな~・・というところです。
苗場ドラゴンドラ・谷川岳ロープウェーは、いいところですから
ゆっくり進んでいるおかげで見ごろが長期にわたっていいかもしれませんね。
右が昨日
左が今日
湖畔の黄色い木の色が進んでいるのがわかります。
日々変化している木の色を客室窓から
そして、ロビーや浴室からご覧になれます。
全体が色づくのは1週間くらいかかるかと思いますが
前の日の色と
翌朝の色の違い・・日々の変化は、あた楽しいものです。
最新紅葉情報
今年は紅葉が遅いようです!!
10月15日の様子をお知らせいたします。
昨日、紅葉スポットを回ってからご来館下さいましたお客様からの情報です。
*谷川岳ロープウェー ロープウェー乗り場付近はまだ緑色です。
ロープウェー到着駅付近 少し色がつき初め
ロープウェーを降りてリフトで登る『天神峠』 ただいま見ごろ
*苗場ドラゴンドラ 営業は始まっているけどまだ見ごろにはなっていなく20日以降が見ごろ
*猿ヶ京温泉周辺 少しだけ色が付き始めてきました
見ごろは下旬~11月初旬かと思われます
この画像は10月16日浅野赤谷湖です。
この町に紅葉の好季節がやってきます
ただいま、谷川岳山頂~中腹付近は始まっております。
苗場ドラゴンドラはまだ本日より営業開始ですが
まだ山はほとんど緑色・・
中旬からがいいでしょうか・・
自然のご機嫌が最近は予測困難で
早まるか遅れるかはまるで????
一応、参考までにこちらを・・
このたび、樋口では
ご要望の多かった【まくら】を
改善しました。
枕のお好みはざまざま・・
しかも寝てみないとわからない・・・
そこで、押し入れには2種類の枕をご用意し
部屋食の方にはその場で伺って好きな方をお出しします。
お食事処で夕食を召し上がった方は
お布団をご用意する際
まずは低い枕をセットしておきますので
高さを追加したい方は押し入れから
カバーの掛かったものを出してお使いください。
ご不明な点はお気軽にスタッフに声かけてくださいね。
安眠は大事です・・
あ・・そうそう、バスタオルの追加を欲しい方も
お気軽におっしゃってください。
枕が合わない夜は、お先まっくら・・
な~んちゃって(^^♪
女将のオヤジ化止まらない・・・
おまけに・・
「女将さん最近太ったんじゃない??」と、聞きたいけど聞けない方
これも、お気軽に聞いて下さい。
もれなく「おかげさまで・・・(笑)」と
苦笑いさせていただきます。
すでに何人かの方から言われておりますので
大丈夫☆彡めげずに食べてますし・・・ハハハハハ
最近のお知らせ