こニャニャちは キイロです。
今朝はTBSさんの番組で紹介していただきました。
今日の僕は飼い主よりたぶん有名になった!!と自信に満ち溢れています。
明日は2月22日 ニャン・ニャン・ニャンの日です。
きっとおかあさんは僕とクロに何かプレゼントをくれると思います。
僕はリクエストがあればいつでも飛んでいき接客のお仕事をする樋口のエース猫だから☆
こニャニャちは キイロです。
今朝はTBSさんの番組で紹介していただきました。
今日の僕は飼い主よりたぶん有名になった!!と自信に満ち溢れています。
明日は2月22日 ニャン・ニャン・ニャンの日です。
きっとおかあさんは僕とクロに何かプレゼントをくれると思います。
僕はリクエストがあればいつでも飛んでいき接客のお仕事をする樋口のエース猫だから☆
じゃらんの今年の看板猫ランキングに
キイロがランクインさせていただきました(笑)
「じゃらん 会ってみたいと思う 宿の看板ねこランキング2023」
https://www.jalan.net/news/article/703597/
先日はフジテレビのめざまし8にも少しだけ出演
ではキイロからひとこと
「どうも・・食いしん坊の暴れん坊キイロです。ランキングはよくわからないけど
お見送りは得意になったのでこれからも頑張ります。
僕がお部屋に行ってもいい時はいつでもリクエストしてください」
全国旅行支援
ワクチン3回以上接種済の方(3日以内の陰性証明でもOK)
予約サイトからのクーポンは終了しておりますが
HP予約→ステイナビで割引申請 で 3月末まで3000円割引の申請ができます。
1月9日より1月末まで、お休みをいただき館内メンテナンスをさせていただきました。
休館の間、お問い合わせに対応できなくご迷惑をおかけいたしました。
客室フロア(2階)の入り口ドア は
建物のゆがみで鍵の調子が悪くなり、扉を交換しないといけなくなったため
付け替え工事をしました。
御所の間のクロスや洗面まわりの改装もしましたよ~
TVの交換がまだ間に合っておりませんが(笑)
わたくし事ですが、女将もこのお休みの間に腰の手術をしてきました。
腰椎変性すべり症
診断されて4年近く経っていたのでここがチャンス!と思い
背中を切開して腰椎を固定してきました。
退院して今日で10日目
清掃業務以外のお仕事をゆ~っくりな動きでやっております。
腰を痛めたことのある方に 退院したと言っても生まれたばかりの草食動物のようですよね・・と言われ
すごくピッタリ!!と共感してしまいました。
そうなんです・・ぎこちなさを笑い飛ばして下さい。
でも、皆様に会ってお話をすると元気をいただけるので接客はしてます。
肩幅広いくせに、重たいものが持てない{かよわい}人になってます。
今年もあとわずかになりました。
樋口ではお正月準備を着々とすすめております。
今年は新年にむけて食事処の電気器具を一新しました。
樋口の創業から使っていたものをさよならして時代にあったものに・・
LEDです。
あと何年も頑張って灯りをともしてくれるそうです。
樋口とどっちが長持ちするでしょうか(笑)
さて大切なお知らせです。
年明け 1月9日より館内改修工事のため1月末まで樋口は休館になります。
どこがどんなふうに変わるかお楽しみに♪
年明けの全国旅行支援
当館も参画しております。
(1)年明け以降の「愛郷ぐんま全国割」の予約販売開始に関して ・宿泊施設への直接予約:令和4年12月28日(水)から ・旅行会社等からの予約:令和4年12月28日(水)以降、 準備が整った旅行会社等から順次 ※年明け以降の「愛郷ぐんま全国割」の実施 (地域クーポンの利用等)の開始日は1月10日(火)です。
全国割について
不明点は群馬県HP内の【公式(旅行者用)】愛郷ぐんま全国割 (gunma-trip.jp)
こちらでご確認下さい。
ステイナビ(HP予約電話予約の割引申請サイト)へはこのページ内のバナーからどうぞ。
当館の場合は2月の宿泊から対象になります。
休館の間の宿泊予約は、できればHPまたは予約サイトよりお願いいたします。
と、言いますのは、、
予約担当の女将が腰の改修工事で1月12日より26日まで不在になります。
なのでお電話でのご予約が受けられません。
ネット予約とブッキングしてしまう可能性があるためです。
プラン内容等の問い合わせへの応対は主人がします。
でも主人は板前さんですので分からない部分があります。
メールでしたら、女将が病室でPCの対応をする予定。
返信がすぐにはできないかもしれませんのでご了承下さいまし・・・・
今朝から本気で降り出した雪は15センチくらいになりました。
まだまだ降り続いています。
県南部まで降っているため県内あちらこちらでスリップ事故も発生している模様です。
猿ヶ京温泉へお越しの際は冬用のタイヤの装着でいらして下さい。
山なので急に天候が変わったりするため雪道用のタイヤと雪道用の靴は必需品です。
ノーマルタイヤは3月中旬くらいまでは危険ですね。
さて、樋口の梅だれですが現在欠品中で次の製造待ちです。
常温検査の結果待ちのため、いましばらくお待ちください。
朝の日を浴びる時間帯 これが先週の画像
昼間の日を浴びているときは時間によってさまざまな見え方になります。
これはたった今の画像 15時40分 左側の山に陽があたっています。
赤谷湖=相俣ダム ダム湖の工事が始まり水位は13%前後
今は 超スリムだね相俣ダム になってます(笑)
この縦長の形や小ささは珍しいらしく、そのおかげで山々との景色のバランスが美しいのかもいしれません。
冬に近づいて この方たちはスリムの逆になってきています
この狭いところに二匹はきつそうですが 仲良しなのでいつもこんなです。
猫に会いたい方はお申し出ください。ご挨拶に伺いますので・・・
予約サイトで割引申請ができなくて困っている方
予約サイトをキャンセルして、お電話予約に切り替え
こちらでステイナビに代理申請 で、手続きOK です♪
同行者様のお名前・ご住所を入力しますのでお電話にてご相談下さい。
11月下旬~12月上旬ならまだ空室がございます。
11月の前半も、2日にキャンセルが出ております。
0278-66-1500 女将宛てにご連絡下さい。
全国旅行支援
楽天トラベルは、どうやら割り当てのクーポンが終了のようですね。
断念して予約サイトをキャンセルされた方は
こちら公式HPからのご予約に切り替えて、ステイナビから申請がまだ間に合います。
ステイナビ は この画面のバナーをクリックして キーワードに 樋口 と入力
候補で出た 料理旅館樋口 をクリック
あとは必要事項を入力してください。
*予約番号は0000で大丈夫です。
ステイナビ HP予約 が難しい方は遠慮なくお電話下さい。
0278-66-1500
事前にクーポンを取得されていて、当日ワクチン接種の証明を忘れてしまう方がいらっしゃいます。
その方の分は割引対象外になってしまいますのでご注意下さい。
なお、チェックイン当日の切り替えも対応できますがクーポンが終了してしまったら適応できませんのでご了承下さい。
チェックアウト時のクーポン取得はできません。
おはようございます。猿ヶ京温泉樋口です
今朝の赤谷湖の貯水量は13%
だんだんに少なくなっております。
工事期間はダムの水位を落としておりますのでご了承下さい。
木々は枝先が少し色を変えて来ました。
さて、全国旅行支援のクーポンも少なくなってきているようです。
楽天は新規予約のクーポン適用は停止になりました。
既存の予約に関しては、じゃらん・楽天共に
支援希望の方は適用申請を急いでいただきますようお願い申し上げます。
HPの方はステイナビから
【お電話予約で申請希望の方は必ずご一報ください】
0278-66-1500
最近のお知らせ