お知らせ

お鍋 始まりました

昼間の陽ざしはまだ暖かですが
陽が落ちると気温がぐっと下がる季節になりました

夕食にお鍋・・そんな季節ですね
自家製の塩麴を使った御出汁で 群馬の野菜とお肉の
お鍋が献立に入りました

舞茸の春巻き 栗の渋皮煮 紅葉鱒 地元の果物など
秋の食材を使った御料理をご用意いたします

12月末までの販売を開始しました

ようやく秋がやってきました
ナナカマドの実が真っ赤になったので
少し館内にも飾ってみました・・・

今日から夕食にお鍋を入れることにしました
自家製の塩麴を出汁に使った優しい味のお鍋です

さて10月になったので12月末までの販売を始めております
毎年恒例のふぐ三昧(ふぐさし・ふぐちり・ふぐ雑炊付き)プランも
販売しております。
3月末までのプランとなります

今年の新米スタート♪

人気の【本多義光米】の新米が入荷

早速 9月12日 今朝のご飯から使い始めました^^

水分が多めの新米の時期ですので水加減を少し減らさないとだね・・と

確認しながらの炊飯レバー ON の朝

今朝は少し柔らかめに炊き上がりましたが美味しいお米に嬉しくなりました

たくさん召し上がって下さいませ^^

まんてん星の湯 イベント情報

徒歩5分の日帰り温泉 まんてん星の湯
里山体験 まんてん星の湯|猿ヶ京の日帰り温泉【公式】

樋口には無い 展望露天風呂がある温泉施設

敷地内の本格的な芝居小屋 三国館 では

11月まで月替わりの芝居も上演(8月はお休み)

8月15日は 猿ヶ京温泉やど倶楽部主催のイベントも開催されます

 

HP予約 ☆7月の特典☆

暑くなりましたね~

冷えにくかった平安の間と源氏の間の冷蔵庫を昨日入れ替えました*

 

さて!!公式HP 予約の方への7月特典が決まりました♪

*じゃ~ん*

ウェルカムビール
【スプリングバレー ジャズベリーエール】ショットグラス

または冷茶 を ご用意いたします。

忘れん坊将軍の女将 が忘れていたら 声かけてくださいね~

(頑張って忘れないように気を付けますので@@)

キイロのハゲ頭は治ってきました 黒もキイロも元気です^^

LINEスタンプ 女将初チャレンジしました

キイロ番頭 で 検索してみてね^^

 

赤谷湖上花火の予約受付 明日~

花火大会のお知らせを公開するのが遅くなってしまってすみません。
(下書き保存になっていて公開していませんでした)

開催日 2025年8月30日(土)20時くらい~

花火の宿泊予約 6月1日 正午~ 公式HPより予約受付
花火専用プランが公開されますので そちらでご予約下さい

花火の日は17時30分~夕食を開始 19時半には下膳をして館内を暗くします。

湖側4室 定員2名

山側1室 定員3名までです

夏の湖上花火 開催のお知らせが遅くなってすみませ

今年も 赤谷湖上花火を開催することが決まりました。

日程は 2025年8月30日(土)20時~ 予定

 

花火の日の宿泊予約は

6月1日正午~公式HP 専用プランにて販売いたします。

獲れピチ♪4月5月限定 鮎三昧 6月~8月限定

季節のお料理プラン お一人様予約もできるようになりました♪

活岩魚の刺身&生ハム&山菜の『獲れピチプラン』4・5月

活鮎の刺身&焼鮎&鮎茶漬けの『鮎三昧プラン』6・7・8月限定です♪

「おれは焼き魚の頭が好きです」 byキイロ

5月7日~31日のHP予約で宿泊の方に朗報です♪

HP予約特典 始めます♪

5月7日~31日は

HP予約のお客様に 地ビール谷川岳 2名様に1本

チェックインの際 お渡しいたします。

(お一人旅の方は ごめんなさい・・)

6月は予約サイト・HPどちらの方も 宿泊ビンゴカードの

スタンプを2コマ分押します。

集めている方!この機会に無料宿泊をGET!

7月の特典は 考え中~~☆

樋口の万能梅だれ リニューアル中です

お待たせしております・・ 樋口の万能梅だれは

このたび 道の駅 たくみの里 との コラボ商品として

生まれ変わるため、ただいま たくみの里様と試作・デザインなど

検討中です。

製造元が変更になる関係で 少しお時間がかかってしまい

ご迷惑をおかけしております。

いましばらくお待ちくださいませ・・・

 

アーカイブ

最近のお知らせ

Facebook