降った雪も今日の日差しでとてけきました。
写真手前の国道17号はアスファルトがでています。
国道からの800Mくらいの間は
雪が残っておりますのでゆっくり御走行ください。
降った雪も今日の日差しでとてけきました。
写真手前の国道17号はアスファルトがでています。
国道からの800Mくらいの間は
雪が残っておりますのでゆっくり御走行ください。
今朝は1年でもなかなか見られない光景です。
昨晩の降雪で綺麗に積もった雪・・・
風が無いため木々の雪がそのままになっていて
そして、雪が降りやんで・・・
湖面にも山がうつっています。
水っぽい雪のため国道は凍結がありませんが、枝道は
シャーベット状態です。
気温が下がると凍結するので気を付けて御走行ください。
また、JRは上越線(在来線)の水上⇔後閑の間で倒木のため
運転見合わせのようです。
新幹線は平常運転です。
今朝から昼まで断続的に雪が降りようやく雪景色になった猿ヶ京温泉。
夕方には、もう晴れ間が見えております。
路面はまだまだ危険な状態ですので
御走行は十分ご注意ください。
本当に暖冬で、本冬?っていう感じな今年・・
今日も温かでした。
どこにも雪が、見えません。
おしつまりました。
今年もあと少し・・
樋口は館内大掃除をしてお正月飾りをしました。
お天気は晴れ。
明日の大みそかも晴れるでしょうか・・
~道路状況~
一昨日の晩・昨晩と積雪がありましたが
いずれも昼間の日差しで道路は解けております。
スタットレスタイヤがあれば十分です。
ノーマルタイヤの方は、タイヤチェーンをご用意ください。
猿ヶ京温泉樋口周辺の2015.12.21現在のようす
本日は曇り 積雪はありません。
気温は朝晩冷え込みます。
この時期は部分的に路面が凍結する場合がありますので
朝晩のお車の走行は注意が必要です。
先週末、谷川岳周辺では少し積雪があったようですが
この町のスキー場はまだ雪不足で滑走不可のようです。
こちらからスキー場情報が見られます。
http://www.enjoy-minakami.jp/winter/index.html
みなかみ町共通リフト券付プランは宿泊対象期間を
遅らせました。2016年からの発売予定にしておりますが
各スキー場の状況を事前にチェックしながらご予約いただけると幸いです。
また、苗場スキー場(新潟県)~当館から車で30分~ は
一部滑走ができるようです。
リフト券付プランはこちらをチェック
町内共通リフト券付宿泊プラン
http://higuchi-r.rwiths.net/r-withs/planListDetail.do?hotelNo=11199&campID=1733335
苗場スキー場一日リフト券付宿泊プラン
http://higuchi-r.rwiths.net/r-withs/planListDetail.do?hotelNo=11199&campID=2677849
暖かくなりました。
もう半分は春です。
雪は時々チラチラはしますが・。・。・。・。
先日の寒波でもうっすら積雪にはなったものの
すぐに解けましたよ。。。
やっと路面もほぼ心配がなくなりました。
その年の最後の雪を{雪の果て}と言うそうです。
砂煙・・・ならぬ 雪煙
今朝積もった木々の雪が強風で舞い上がり
それはそれは美しい光景が広がっています。
でも、歩いてたら人も飛ばされそうな音がしています。
晴れ間が出て、国道17号線の道路はアスファルトが見えています。
最近のお知らせ