季節のお料理プラン お一人様予約もできるようになりました♪
活岩魚の刺身&生ハム&山菜の『獲れピチプラン』4・5月
活鮎の刺身&焼鮎&鮎茶漬けの『鮎三昧プラン』6・7・8月限定です♪
「おれは焼き魚の頭が好きです」 byキイロ
季節のお料理プラン お一人様予約もできるようになりました♪
活岩魚の刺身&生ハム&山菜の『獲れピチプラン』4・5月
活鮎の刺身&焼鮎&鮎茶漬けの『鮎三昧プラン』6・7・8月限定です♪
「おれは焼き魚の頭が好きです」 byキイロ
今年は暑さが長かったせいだか、暦と頭がずれていて
気が付けば長月が終わってしまうでは・・・
いざ、あの暑い暑い にっくき夏め が、去ろうとなると、
ちょっと後ろ姿にすがりつきたいような寂しい気持ちになりますね。
不思議なものです。
猿ヶ京温泉は、3日間くらい朝が急に寒くなりました。
窓からの風が、何となく涼しくなったな~と思ったとたんに
さぶい!!! は、急すぎませんか?お空の神様・・
昨晩はお客様に羽織りや追加の掛布団のお伺いをしました。
こんな朝は炊き立ての新米が嬉しいですね。
今年も 本多義光米の素晴らしい新米が入りました。
ぜひ食べにいらして下さい。
栗の季節
主人はいま一生懸命栗をむいています。
とっても大変な作業だとわかっていても私には上手に剥けません。。。
渋皮煮でお出ししますが、今年は片栗粉で揚げるのをお客様に教わったので
やってみる?と口だけの私です。。剥く本人は疲れてご機嫌が傾いてきているのに・・
くわばらくわばら
毎年恒例 人気の鮎三昧プランの販売を開始いたしました。
6月~8月末までです。
活鮎の仕入れが8月末までとなるので期間限定です。
https://higuchi-r.rwiths.net/r-withs/planListDetail.do?hotelNo=11199&campID=3523948
夕食の最後のご飯ものが 今週からアサリと新生姜のご飯になりました。
お造りは現在 いとう
樋口の万能梅だれでカルパッチョ風にお召し上がりいただいております。
夕食の献立内容は、手に入る野菜、気温などで徐々に変更しております。
お鍋の季節はそろそろ終わり・・
だんだんに高原野菜サラダのおいしい季節になります。
毎日の食卓に、梅のうまみのアクセント。
料理旅館樋口の名物万能だれが、いつものメニューをリフレッシュ。
あえる、つける、かける。簡単手軽に板前主人の味をお楽しみいただけます。
https://higuchi-r.com/umedare/ オンライインストア より購入できます!
この町で収穫されたコンニャク芋を
すりおろしてから大鍋で手作りしている
樋口の{自家製コンニャク}
コンニャクの食感を生かして
アツアツの鉄板にステーキ風にしてみました。
初めての試みです。
ただいま、全てのコースでお召し上がり頂けます。
投稿が久々になってしました・・
今夜は雪がしんしんと降っております。
雪景色に会いたい方は1月下旬~2月中旬がおすすめです。
ふぐも美味しい季節・・ふぐさし・ふぐちり付きの『ふぐ三昧プラン』はいかがですか?
すき焼き付きのプランもこの冬好評です。
そして、本日からメニューに手作りコンニャクのステーキを入れてみました。
(画像が無くてすみません・・・)
みなさま、インフルエンザが流行っておりますので
水分をたっぷりとって、しっかり休息もとって
お身体どうぞご自愛くださいませ。
オールシーズン 当日でも注文できるもの(16時まで)
・馬刺し 800円 上州牛ミニステーキ 2500円
*上州牛ミニステーキは{満腹プラン}の方には付いております。
10月15日~2月末限定(3日前までの完全予約制)
・ふぐ刺し 1人前 3500円
・ふぐから揚げ 1人前 1500円
・メバル姿煮 1匹 2700円
・スッポン鍋(2人前) 1台 12000円 *1人前のご注文はできません
*ふぐ刺しは{ふぐ三昧プラン}の方には付いています。
{ふぐ三昧プラン}は、他にふぐちり・ふぐ雑炊が付きます。
(お願い)別注料理のキャンセルはできませんので十分ご注意ください。
別注料理のご注文は、ご予約の備考欄またはお電話にてお願いいたします。
(メールでのご注文は、手違いを防ぐため、ご遠慮下さい)
最近のお知らせ