お知らせ

紅葉が綺麗です☆ でもダムは工事中 ↓↓↓ 残念

朝の日を浴びる時間帯 これが先週の画像

 

昼間の日を浴びているときは時間によってさまざまな見え方になります。

 

 

これはたった今の画像 15時40分 左側の山に陽があたっています。

 

 

赤谷湖=相俣ダム  ダム湖の工事が始まり水位は13%前後

 

今は 超スリムだね相俣ダム になってます(笑)

 

この縦長の形や小ささは珍しいらしく、そのおかげで山々との景色のバランスが美しいのかもいしれません。

冬に近づいて この方たちはスリムの逆になってきています

 

この狭いところに二匹はきつそうですが 仲良しなのでいつもこんなです。

猫に会いたい方はお申し出ください。ご挨拶に伺いますので・・・

既存予約の方はクーポン取得をお急ぎ下さい!

おはようございます。猿ヶ京温泉樋口です

 

今朝の赤谷湖の貯水量は13%

だんだんに少なくなっております。

工事期間はダムの水位を落としておりますのでご了承下さい。

木々は枝先が少し色を変えて来ました。

 

さて、全国旅行支援のクーポンも少なくなってきているようです。

楽天は新規予約のクーポン適用は停止になりました。

既存の予約に関しては、じゃらん・楽天共に
支援希望の方は適用申請を急いでいただきますようお願い申し上げます。

HPの方はステイナビから

【お電話予約で申請希望の方は必ずご一報ください】

0278-66-1500

今日の赤谷湖の紅葉

 

色がだいぶ全体的に変わってきました。

猿ヶ京温泉の好季節です。

11月の第2週くらいまで見られるかと思います。

谷川岳ロープウェーの運行も始まります。

みなかみ町にぶらりとお出かけください。

紅葉の情報 と 11月の空室情報

紅葉がいよいよ里に下りてきました。

猿ヶ京温泉も枝先が赤や黄色に変わってきている木が増えました。

周辺では・三国山・三国峠・苗場ドラゴンドラはこれから見ごろ
みなかみ町の奥、照葉峡は今が見ごろ。。。

当館は10月が全室満室となっております。

11月の空室は、5日・10日・15日・17日・19日に若干の空室がございます。

23日以降は平日のみですがまだお部屋に余裕がございます。

 

 

谷川岳ロープウェー 故障中

9月の集中豪雨の時に雷が落ちてしまった谷川岳ロープウェー・・・

10月末までメンテナンスで運行ができなくなっております。

紅葉の見ごろですが動いておりません。

一の倉沢までの電気バスかトレッキングで

お楽しみください。

現在、尾瀬周辺が見ごろ
平標山、谷川岳も見ごろ

猿ヶ京周辺は2週間くらいで綺麗になるかと思います。

苗場のドラゴンドラは山頂駅周辺が色づき始めています。

2020苗場【ドラゴンドラ】紅葉営業のお知らせ

紅葉シーズンの人気スポット 苗場スキー場のゴンドラ

【ドラゴンドラ】の紅葉営業期間が決まりました。

苗場スキー場のHpより ↓ ↓ ↓

https://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/informations/autumn_information2020/

2020年10月10日(土)~11月3日(火)です。

営業時間は AM8:30~PM14:00最終乗車受付

下りのゴンドラは16:00が最終になります。

割引券はまだ配布されませんが、近くなりましたら発行されると思います。

事前に(3日前までに)お申しつけいただければ、こちらで割引チケットの手配を

承ります。

窓口が 日帰り温泉 まんてん星の湯 なので 割引チケットご希望の方は

3日前まででお願いします。

 

昨年は台風の影響でか紅葉の色が悪く、枯れるのが早かった猿ヶ京温泉でしたが

今年は台風きませんように・・・。

下の画像は台風後の濁った赤谷湖です。

深まりゆく秋と休館のお知らせ)

赤谷湖の色はまだ濁りが残っています。

山は全体が色を変えて美しくなりました。

休館のお知らせ

11月15日〜18日

12月2日から11日は

メンテナンスのためお休みをいただいきます。

毎週水曜はお休みです。(年末年始やお盆、ゴールデンウィークを除いて)

 

 

 

紅葉の様子

午後はロビーから見て左側の山が

紅葉の色が綺麗に見えます。

右側は、落ち葉になってきました。

昨晩は食事処でJAZZのCDで オータム・リーブス の

入っているものをかけてみました。

秋も終盤です。

雪虫が飛ぶ季節・・

あと1ヶ月くらいで雪が降りますかね・・

小菊・秋明菊・野紺菊

紅葉が始まり、ただいま谷川岳ロープウェーの山頂付近や

苗場ドラゴンドラの山頂付近が見ごろのようです。

猿ヶ京温泉周辺はあと10日~2週間といった感じでしょうか・・。

館内では、秋の可愛らしい菊やホトトギスを飾ってお迎えしております。

菊・・というと、皆様は何を思い浮かべますか?

私はと言いますと

いなかっぺ大将 に出てくる美人さんの菊ちゃん☆

大左衛門こと大ちゃんは、なぜか菊ちゃんに好かれているんですよね~

恋敵のはなちゃんもいて、なぜかモテモテ・・・

秋の花とは関係ないか(笑)

スリッパのご紹介&紅葉の状況

まずは可愛らしいスリッパのご紹介です。

コジコジ・・・

我が家の子供が小さい頃、子供たちと見ていた漫画

さくらももこさんの漫画ですね。

さて、紅葉情報です。

今日はうっすらと霞がかかっています。

午前中に撮影してたら、ド・ピーカンな青空だったのに・・

湖畔の木々は枝先が黄色や橙色に変わってきました。

紅葉はまだ予測がつきませんが

例年通りでしたら10月末~11月初旬です。

ぜひお出かけください。

アーカイブ

最近のお知らせ

Facebook